アクティビティ|SDGs教室・薬物乱用防止・ネットマナー教室
12月1日、昨年も実施させていただきました、札幌日大高等学校でのSDGs教室・薬物乱用防止・ネットマナー教室のアクティビティを3年生対象に実施いたしました。 午前と午後に分かれ、3教室を舞台に、SDGs教室ではボードゲー […]
献血ACT イオンモール札幌平岡店
11月26~27日、すこしだけ雪がちらつくなど寒くなってきましたが、そんな中献血アクティビティがイオンモール札幌平岡店で実施されました。 たくさんの方々が献血カーに来てくださりました。ありがとうございました。
献血ACT イオンモール札幌苗穂店
10月15~16日、秋の天候変わりやすい中でしたが、徐々に秋晴れになってきたこの両日、 献血アクティビティがイオンモール札幌苗穂店で実施されました。 メンバーのモール内3箇所での交代での誘導の甲斐もありたくさんの方々が献 […]
カンボジア学校建設プロジェクト・クラウドファンディング第2弾スタート!!
2022年10月31日まで札幌ポプラライオンズクラブで進めております「カンボジアに安心して通える学校を贈ろう!」https://readyfor.jp/projects/poplarlc02この度、第1弾の目標を達成しま […]
ポプラLC主催学校建設チャリティゴルフコンペ
9月6日、現在推し進めております学校建設アクティビティのためのチャリティゴルフコンペが、真駒内CCで開催されました。 開催が危ぶまれるほどの雨と風でしたが、普段のみなさまの行動が天気にも味方されたのか、スポット的に天候が […]
札幌新陽高校ボランティア調印
札幌新陽高校さんと札幌ポプラライオンズクラブとのボランティアに関する連携について、今年も赤司展子校長をお訪ねし、調印を交わしてまいりました。本年も9月のSDGs授業をはじめ、教育を通じたさまざまな連携が予定されております […]
札幌ポプラライオンズクラブ杯 第39回少年サッカー大会
7月23・24日 当クラブの重要な年間アクティビティの一つである、少年サッカー大会が今年もサングリンスポーツヴィレッジ(夕張市平和運動公園)で開催されました。大きな天気の崩れはなく、16のチームが出場し2日間にわたりトー […]
[子どもたちの未来を応援しよう!]カンボジアに安心して通える小学校をプレセント
クラウドファンディングをスタートしました!みなさんの温かいご協力をお願い致します![子どもたちの未来を応援しよう!]カンボジアに安心して通える小学校をプレセント。札幌ポプラライオンズクラブがチャレンジする、学校建設プロジ […]
文化部会主催の八剣山パークゴルフ大会
6月4日、八剣山パークゴルフ場で文化部会主催のパークゴルフ大会が開催されました。14名のメンバーご家族が参加し、好天の中、楽しみながら行われました。新型コロナの影響で行動が制限されていましたが少しづつ通常の生活が戻りつつ […]
第68回331A地区年次大会 カナモトホール
第68回331A地区年次大会がカナモトホールで、本日、2年ぶりに開催されました。鶴島ガバナーの登場、挨拶から始まり、鈴木直道北海道知事、秋元克広札幌市長からの祝辞を頂き、感染予防対策を行いながら、コロナ以前に近い形で開催 […]