第1441回 11月第1例会 結成60周年記念・会員スピーチ例会

11月1日、2022年春の叙勲で旭日大綬章を受章されたことを記念して、L荒井聰による会員スピーチが行われました。 農林水産省 に入省されてから、国会議員になり、引退されるまでの半生をここでしか聞けないお話を交えながら伺う […]

第1440回 10月第2例会 ゲストスピーチ例会

10月27日、我々も取り組んでおりますSDGsについて、 今回はゲストスピーカーとして、STV札幌テレビ放送㈱制作スポーツ局制作部担当部長兼報道局解説委員の五味宏様をお迎えし、 北海道内でのSDGsへの取り組みについて、 […]

献血ACT イオンモール札幌苗穂店

10月15~16日、秋の天候変わりやすい中でしたが、徐々に秋晴れになってきたこの両日、 献血アクティビティがイオンモール札幌苗穂店で実施されました。 メンバーのモール内3箇所での交代での誘導の甲斐もありたくさんの方々が献 […]

第1439回 10月第1例会 健康管理例会

10月13日、先日まで暑い日が続いていましたが、10月に入ってすっかり秋めいてきました。 毎年この季節は皆さんの健康増進をめざし、改めて確認する場としまして健康管理例会という名で実施しています。 今回は北豆印商店(htt […]

第1438回 9月第2例会 CN59周年記念ライガー・ゲストスピーチ例会

9月22日、CN59周年記念ライガーとして、 現在札幌ポプラライオンズクラブで進めております、カンボジアでの小学校建設プロジェクトで架け橋としてご協力いただいております NPO法人21世紀のカンボジアを支援する会理事長の […]

第1437回 9月第1例会 会員スピーチ例会

9月11日、先日のチャリティゴルフコンペの勢いそのままに翌々日に例会が開催されました。 今回は会員スピーチ例会ということで、L中西・L中島のお二人が登壇しました。 L中西はポプラライオンズクラブの過去のさまざまな人々が携 […]

ポプラLC主催学校建設チャリティゴルフコンペ

9月6日、現在推し進めております学校建設アクティビティのためのチャリティゴルフコンペが、真駒内CCで開催されました。 開催が危ぶまれるほどの雨と風でしたが、普段のみなさまの行動が天気にも味方されたのか、スポット的に天候が […]

第1436回 8月第2例会

8月25日、8月の第1例会はサマー家族会として予定されておりましたが、新型コロナの第7波の影響が大きくやむなく延期されました。 さて、今回の例会では、社会奉仕委員会や環境委員会など、ポプラライオンズクラブの各委員会での年 […]

札幌新陽高校ボランティア調印

札幌新陽高校さんと札幌ポプラライオンズクラブとのボランティアに関する連携について、今年も赤司展子校長をお訪ねし、調印を交わしてまいりました。本年も9月のSDGs授業をはじめ、教育を通じたさまざまな連携が予定されております […]